22日 5月 2024
明日23日(木)から28日(火)まで 京阪百貨店守口店の8階催事場にて げ太郎と合同会社GETTAプランニングさん と共同で一本歯下駄を販売します♪ 他にも多種多様なお店が出ています。 ぜひお越しくださいませ!
31日 12月 2023
今年の年末は体調崩したり仕事がいっぱい入ったりで なかなかホームページの更新出来てませんでした(^◇^;) こまめに見に来ている方には申し訳ないです🙇♂️ それはともかく、今年も多くの方にげ太郎の下駄を手に取っていただきました。感謝感激でございます! それでは、良いお年を!
17日 10月 2023
10月28日(土)、29日(日)の2日間 奈良県コンベンションセンターにて、ハンドメイド作家の集まるフリーマーケットが開催されます。 げ太郎も初参加です。 ぜひ遊びに来てくださいね!
15日 9月 2023
現在、スポーツ一本歯下駄GETTAの考案者、ARUCUTO代表の宮崎様から提案いただいた一本歯下駄を製造販売しています。 ARUCUTO様とのコラボ商品はこちらでお求めになれます。 https://shop.getta.jp/?mode=cate&cbid=2864230&csid=0
19日 8月 2023
今年の夏…と言うか春後半から既に暑い… 皆さんお元気でしょうか。 私は熱中症が再発しそうになったので、体温に気を付けた結果、夏の間は殆ど仕事になりませんでした。 工房に訪ねてきた方がいらっしゃったら申し訳なく思います… 夏も後半、少しマシになったか体が慣れたか、定番サイズの下駄を2足ほど作り始めました。
15日 4月 2023
おかげさまで、紆余曲折色々ありましたが無事に 工房開設から5周年を迎える事ができました。 これまでの宣伝活動が功を奏したのか、現時点でお仕事をたくさん頂いています。今年はまだまだ忙しくなりそうですが楽しそうです。
15日 11月 2022
先日、両親のリクエストで龍神温泉に行ってきました。 ついでに周辺のエリア、有田と龍神の観光地を巡って白浜でカフェと市場と盛りだくさんな二日間を楽しんできました。もちろん一本歯下駄で!...
28日 3月 2022
分厚い材料などの大きい材料を製材していると たまに凄く美しい模様が現れる事があります。 木がねじれて育ったり曲がって育った木の表面を削ったりノコで切ったりした時に突然現れるので、当初予定していた作り物が急遽変更になる事があります。 さて、この模様でどんな天狗下駄を作ろうかな?
24日 3月 2022
久しぶりの投稿になります(^^; 実はちょうど一年前に病気で入院、手術を経て ようやく仕事が再開できそうになってきましたので 定期検診の足で鼻緒の仕入れに行ってきました。 鼻緒屋さんに立ち寄ったのも一年半ぶりだったので、コロナ禍でお店閉めちゃっていないか不安でしたが、なんとか続けているとのことで安心しました。
04日 12月 2020
先日、材料を仕入れに行った際 いつもの端材よりも短かったり薄かったりした 材もたくさんいただいたので お試し下駄用に使う事にしました。 短い材は木口の割れを避けるとさらに短くなり、販売用に使うのはリスクを伴うので手元に置くお試し用なら大丈夫かなと思って作りました。